どうなってるの?日本のハロウィーン

最近、朝晩冷え込む日が多くなってきましたね。日中と朝晩の気温差が大きいので、着る物に困っている今日この頃です。

気づけば明日、10月31日はハロウィーンですね。

最近では日本でも定着しつつあり、各地で仮装パレード等のイベントも行われるようになりましたが、残念ながら年々トラブルも増えているようです。特に今年は、明るい話題よりも、トラブルに関するニュースばかり目にしているように思います。ハロウィーン前の週末には、仮装をした大勢の人たちが渋谷に集まり、軽トラックを横転させる騒動のほか、盗撮や痴漢、ゴミのポイ捨てといった迷惑行為が多発したということで、とても残念な気持ちになりました。何故このような事態になっているのでしょうか。

そもそも、ハローウィンって、どんなイベントなのでしょう?

ハロウィーンとは、カトリック教会の祝日のひとつである諸聖人の日(11月1日)の前夜に行われるお祭りのことで、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う宗教的行事です。本場はアイルランドということなのですが、今では、主にアメリカで大きな国民的イベントの一つとなっています。

もう何年も前のことになりますが、アメリカに住んでいたときに経験したことがあります。当時は、かぼちゃの中身をくりぬいてランタンを作って玄関に飾ったり、仮装して皆で友人の家に集まって、近所からもらってきたお菓子を見せ合ったり、学校では仮装パレードに参加したりと、皆でワイワイして楽しむ、ほっこりするようなイベントだったと記憶しています。

日本では、子供向けというよりは、大人が仮装して楽しむイベントとして盛り上がっているように見えます。もちろん、大人も自由に参加して楽しめる行事です。特に渋谷のハロウィンは有名のようで、外国からわざわざ訪れる人たちも多くいるようです。せっかく多くの人たちが一緒に楽しめる場ですので、最低限のマナーを守って、トラブルなく、広まっていってほしいと思います。

Happy Halloween!

T.O.