人知れず・・・

唐突ですが、エイレックスに入社して感動したことがあります。
それは、人知れず、役職を越え、雑務といわれるような、目立たないけれど、大切なことを、率先して行ってくれる人がたくさんいることです。
例えば、、、
・コピー機の掃除
・コピー機の紙の補充
・郵便物の仕分けや新聞のセット
・宅急便対応
上記は一例であり、まだまだありますし、私が気付いていないことも沢山あると思います。
やろうと思いながらも、なかなかできず反省する自分。。。
上記を対応している人へ声をかけてみたところ、共通している点に気づきました。
それは、評価されたいとか、見返りを求めているのではなく、ごく自然に人のために動いているという事です。
実は、最近オフィスの大幅なレイアウト変更があり、委員会のメンバーを筆頭に、社員一丸となって取り組みました。ここでも、人知れず率先して行動していた多くの社員がいたことにより、大幅なレイアウト変更で、片付け等時間がかかるところ、スムーズに働く環境が整いました。
そんな人が集まった会社だからこそ、仲が良く、チームワークがいいのだと感じ、この環境に身をおけている事への感謝が深まりました。
私も、「忙しいから」を理由にせず、人のために自然に動けるよう日々心掛け、少しでも私の背中が他の方に良い影響を与えられるように、まずは今年の残り半分を目標として実践していきたいと思います。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。