先週末、エイレックス恒例のオフサイト研修を終え、通常のエイレックス@赤坂が再始動しております。
オフサイトの一番の成果は、普段コミュニケーションがとれていない人たちとの交流、そして、密に仕事で接している人でも、新たな発見があることは新鮮であり、手前味噌ですが、タレント豊富な集団だと、改めて感じました。
講義以外では、突き抜けた趣味、音楽、インストラクター級の特技など・・・、話して、歌って、カラダを動かし、楽しい時間も共有できました。
今年は特に、フレッシュなメンバーが多かったためか、発見が多かったです。
そして、研修を通して、自分の考えや思いをアウトプットして気づくことは多く、毎年研修を受けているのですが、その都度、重要だと感じます。普段、目の前の仕事ばかりを見ている状態なのですが、組織力を強くするためには、「遠くの前」を見ることの重要性も学びました。
また、「マネジメント」には、『幸せ』が大切であるというお話があり、『幸せ』な人はアウトプットが高い、組織の成果を上げるためには『幸せ』なメンバーを増やすことが重要であるということ、シンプルな論理ながら新鮮であり、心に刺さりました。
エイレックスが今後どのような会社になるか、、メンバーの想い、行動に係っていますが、『幸せ』なメンバーで成り立ち、クライアント、社会から必要とされる会社として、成長していきたいと思います。