映画見てますか?

エイレックスには、「クリエイティブ・サポート制度」という制度があり、映画やコンサート、美術館などの費用を月に2,000円までサポートしてもらえる制度があります。

私はこの制度を使ってよく映画に行っていますが、今回は2019年に見た映画を、興行収入ランキング順(2019年10月1日現在、下位→上位)に並べました。皆さんの映画鑑賞の参考にして下さい。

 

 

2019年 興行収入ランキング ランキング外:5.1億円

 ROCKETMAN  

エルトン・ジョンの半生を描いた映画。大好きなYour Song を歌うシーンはジーンときたが、映画全体の印象が暗いので、評価は10点満点で6点。

 

2019年 興行収入ランキング 37位:11.1憶円

 メリーポピンズ2 リターンズ

あの名作「メリー・ポビンズ」は、子供と一緒に何回も見ました。時代はメリーポピンズから25年後の物語。前作には及びませんが、家族愛を中心テーマに歌と踊りで溢れた映画で2時間とは思えない密度。音楽は昔の曲をもっと使って欲しかったなぁ。評価8点。

 

2019年 興行収入ランキング32位:15億円(2/8公開)

 劇場版シティハンター 新宿プライベートアイズ

家族がTVアニメの「シティハンター」のファンだということで、着いて行っただけだったが、意外に面白かった。評価7点。

 

2019年 興行収入ランキング19位:22.9億円(9/13公開)

 記憶にございません!

監督・脚本 三谷幸喜、主演:中井貴一。あまり期待しないで見に行きましたが、面白かった。まだ封切り3周目だそうです。評価8点

 

2019年 興行収入ランキング18位:23.7億円(8/23公開)

 劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD

テレビ東京の2018年の大ヒットドラマの映画化は期待以上に面白かった。TVドラマが好きで見てた方は是非お勧め! 評価9.点

 

2019年 興行収入ランキング15位:29.3億円(5/17公開)

コンフィデンスマンJP

私もTVドラマは結構見てましたが、家族の強い希望で見にいきました。きれいな長澤まさみが、弾けた演技をしてるのが見どころですね。評価7点

 

2019年 興行収入ランキング11位:37.6億円(2/22公開)

 翔んで埼玉

突っ込みどころ満載で面白い。とにかく笑えた。見に行った理由は、映画レビュー(ネットの口コミ)の評価が高かったからと受身だが。評価9点。

 

2019年 興行収入ランキング3位:100.4億円 (7/12公開)

 トイ・ストーリー4

自分自身より子供が良く見ていた映画で、家内と見に行く。ストーリーが、いい意味でも悪い意味でもディズニー映画。評価7~8点

 

2019年 興行収入ランキング2位:121.3億円 (6/7公開)

 アラジン(実写版)

アニメのアラジン、ビデオやDVDで何回も見てましたが、今回の実写版も良かった。王妃のジャスミン役のナオミスコットがとても綺麗。彼女が歌う「スピーチレス 〜心の声〜」に感動。評価9点

 

2019年 興行収入ランキング2位:132.9億円 (7/19公開)

天気の子

新海誠の新作は今回も面白かった。映像が綺麗でストーリーも面白い。家出中の主人公の高校生が、田舎から上京してきた大学1年の自分に重なる。あの年の夏の出来事を思い出した。RADWIMPSの歌も秀逸。評価9~10点

 

こうして並べてみると、私が見ている映画は、テレビドラマの映画化や、名作の第2作、第3作が多いですね。あと家族の影響も大きいなと感じました。

 

Y.E.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。