エイレックス的、赤坂おすすめランチ7選

4月から入社する新卒が当社でインターンをしているため、一緒にランチに行ったりしますが、赤坂は美味しいお店がたくさんあり、お昼や夜の会食の場所にも困りません。
今回は、個人的におすすめするランチのお店をご紹介したいと思います。
◆一休(和食)
赤坂というよりも溜池山王の近くですが、個人的には定食を食べるときに一番に思いつくお店です。
ランチメニューは、日替わりの魚と刺身定食で、価格は1000円。
どちらを選んでも間違いがなく、しっかり作られている感じがします。
自分が気に入っているのは、赤だしのみそ汁でちゃんと作ってあるみそ汁という感じ。
12時45分を過ぎてのオーダーは、生卵、煮卵、焼き海苔のいずれかがサービスとなります。
◆同源楼(中華)
中華料理屋が多い赤坂でも非常にコスパがよく昼夜ともに常にお客さんが入っている人気店です。
四川料理のお店なので、麻婆豆腐がおすすめです。
一口食べれば、山椒などのスパイスの香りが口に広がります。
◆うずまき 別館(坦々面)
「中華うずまき」というミシュラン一つ星に選出されている中華料理店の別館です。
昼営業のみ(本店は夜営業のみ)、メニューは担々麺がメインで2~3種類のみです。
ゴマの風味が強くて辛いだけでなく、適度な甘みもあり、同じ並びにある 希須林より個人的には好みです。
◆河鹿(養殖)
昔ながらの洋食屋さん。
ハンバーグとカニクリームコロッケのAランチ、ミックスフライのBランチ、生姜焼きのCランチ、カツカレーのDランチ。味もおいしいですが、雰囲気も昭和な感じで落ち着きます。
◆チェルバイア(イタリアン)
赤坂サカスの裏辺り。
一ツ木通りからだと円通寺通りの奥にあるイタリアンレストランです。
円通寺通りから路地に入る分かりにくい場所にあるのに人気があり、予約しないと入れない日もあります。
◆鮨かみやま(寿司)
年々金額が上がってますが、それでもコスパは良いと思います。
最近、昼あまりやってないですが。
◆赤坂和食 閑人(和食)
夜は高いし癖のあるマスターがいるんのですが、昼は1000円でクオリティの高いランチが食べられます。
自分のお気に入りは鯛めしです。

JH

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。