在宅勤務中の社内コミュニケーション

一部では緊急事態宣言の解除となりましたが、エイレックスのある東京では解除されていないので引き続き在宅勤務継続中です。
そのため、社内のコミュニケーションは試行錯誤しながらもWeb会議やチャットツールを駆使して、ほぼ通常通りの業務を行ってます。
4月に入社した社員の研修はもちろん、社内の打ち合わせやクライアントとのミーティングもWeb上で行っています。
そして今週から新たに「オンライン チームコミュニケーション推進策」が導入されました。
これは各チーム内でのコミュニケーション活性化を目的としており、ランチを兼ねたチームミーティングの際にランチ代の一部を会社が負担してくれます。
(回数・金額など諸条件はあります)
私のチームはスケジュールを調整し、近々実施予定です。
元々、エイレックスでは社内行事も多く、社員同士のコミュニケーションも比較的多い会社です。
在宅勤務中に入社した社員にとっては、研修もオンラインで行っているため、同僚や先輩社員について知る良い機会になるのではないでしょうか。
Y
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。