実感!オフィスって快適

1か月以上在宅勤務が続き、久しぶりに出社する日、会社に行けることが何だか嬉しくすこしワクワクしてしまいました。このように感じた方も多いのではないでしょうか。

在宅勤務期間中は、それなりに在宅のメリットも感じており、朝から満員電車に乗らなくて済むことが何よりも素晴らしいと思っていました。
といいつつ、このところ業務の都合で出社が続き、改めてオフィス環境の快適さを感じています。
出社した場合のメリットは多々ありますが、今回は、弊社オフィスの推しポイントを紹介したいと思います。

① 椅子がちょうどよい
弊社社長こだわりのアーロンチェアです。
外出が少ないこの時期、1日デスクワークの日も多々ありますが、長時間座り続けても疲れない、腰が痛くならない!デスクの高さに対する座り心地もいい感じ!!

在宅期間中は、自宅にある安くて硬い木の椅子に座っていたのですが、腰やおしりに優しくなく、仕事をするにはデスクが微妙に低いため、前かがみでPCをのぞく姿勢になってしまい、負担がかかっていました。座り心地でこんなにストレスがなくなるのかと驚きです。
ありがとうございます、アーロンチェア・・

② デスクが広い
私は仕事中、どうしてもデスクに資料を広げがちになってしまうのですが、どれだけ広げてもデスクが広い!!自宅の小さなテーブルで、様々な資料を山積みにしながら仕事を進めるよりもずっとイイです。
席によって、多少デスクの幅は異なるかもしれませんが、私の席のデスクは十分に広く、机の上に大きなサーキュレーターが置けるほどです。

③ 新聞、雑誌が読み放題
日々のニュースをチェックする目的もありますが、業務のなかで、オンライン記事ではなく、紙面で確認したい、というケースも多くあります。何面で扱われていたか、写真の大きさはどの位であったか、最近こんな連載が始まったのか、、等々。気になったらすぐ確認できる。とても便利です。
弊社では、オフィスの窓側、リフレッシュスペースに新聞・雑誌コーナーがあります。お休み明けには、お土産のお菓子がずらっと置かれていたり、同僚とちょっとした雑談ができたり、仕事中の気分転換にもなるスペースです。

今後も、出社する日と在宅勤務の日、業務状況に合わせて選んでいくことになるかと思いますが、明るく、快適なオフィスのありがたみを日々感じています。

RW

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。