在宅勤務導入元年、エイレックスのチーム力のもと

緊急事態宣言が解除されても、心配な日々が続いています。

既にご紹介しているように、エイレックスでもこの一年で様々な取り組みをしてきました。

在宅勤務については、緊急事態宣言解除後も継続して取り入れることとなり、業務に応じて、在宅を選択(日数の制限ありですが;;)することが可能となりました。

在宅勤務導入元年のエイレックスですので、様々なチャレンジはありますが、働く場所(働き方)を選択できるということは、フレキシブルに働けることに加え、プロフェッショナルな働き方、社内・チーム内での信頼度向上にも繋がっていると感じています。

社内・外ミーティングもリモート中心となっています。対面で話せない寂しさ、難しさもありますが、時間の効率性をより考えるようになったり、また、距離の縛りがなくなることで、幅広い方々とミーティングができるなど、メリットも大いに感じます。

在宅勤務での一番の課題は、コミュニケーション不足と言われていますが、エイレックスでは、3~4人で一つのチームを作り、コミュケーション強化に努めています。ちょっとしたことでも、チャットやビデオ会議システムで、報告、連絡、相談ができる、何よりも気軽に相談や進言できる風土があります。

新人、若手の育成に関しても、グループごとに体制を整え、社内研修、外部研修と共に、先輩社員が、OJTで日々指導し、幅広い業務を先輩社員と一緒に担当できる環境となっています。本人のやる気、成長度合いで、早い段階から様々な仕事にチャレンジができます!

コロナ禍において、企業にとって益々ステークホルダーや一般社会とのコミュニケーションが重要となり、経営戦略の実行・実現に、広報部門における役割が大きくなっています。

エイレックスのチーム力が、クライアントの成長の一助となり、よりよい社会の実現に微力ながら貢献できればと考えています。

広報パーソンを目指しいるみなさまの新しい風で、エイレックスが更にパワーアップすることと思います。

2022年新卒採用に向けの会社説明会実施中です。多くの方のご参加をお待ちしております。

詳細は、こちらのページをご覧ください。

MY

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。