
皆さんはガレット・デ・ロワというお菓子を知っているでしょうか?これはフランスでは、新年のお祝いに欠かせないものなんだそうで、アーモンドクリームが入ったパイのことです。日本でも最近では通販やお取り寄せで買えるようになったので、食べたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
エイレックスではこの時期に全社員に、切り分けたガレット・デ・ロワが振る舞われます。お昼を過ぎて、少し甘いものが欲しくなってきたころなので大変助かります。焼きたてのガレット・デ・ロワを食べて、残り数時間業務に励むのですが、このお菓子が振る舞われる理由はそれだけではないのです。
実は、ガレット・デ・ロワは運試しの要素があるお菓子なのです。パイの中に、小さな陶器でできたフェーブというものが入っており、それを引き当てた人は、王冠を被ることが出来、1日中祝福されるという習慣があるそうです。もちろんエイレックスで配られるガレット・デ・ロワにもフェーブが隠されており、当選者用の王冠も用意されています。フェーブを引き当てれたら幸先の良い1年になること間違いなしです。
このような、日本ではあまり馴染みのない習慣もイベントになってしまうのがエイレックスの面白い部分だと思っています。
T.N.