気持ちを新たに。入社式で述べた3つのこと

4月1日、エイレックスも新卒4名と中途社員1名、計5名のメンバーの入社式が行われました。
私も祝辞を述べる機会があり、3つのことを話しました。

1つ目が自分に求められている業務を早く覚え、戦力になって欲しいということ。エイレックスには日々、依頼や問い合わせが来ていますので、やるべき事、覚えるべき事は山ほどあります。指示待ちではなく自分から、積極的な姿勢で仕事に望んでいただきたき、早く仕事を覚えて欲しい。

2つめはエイレックスを通じて10年、20年と付き合える同僚や先輩、後輩を作って欲しいという事。そのためにはランチやアフターファイブなどで胸襟を開いた付き合いをして欲しい。一度人間関係が出来れば、仕事や職場を離れても自然とその方とのお付き合いは続くもの。今から20年経った時、PRパーソンは元よりあなたがPRパーソンでなくとも仲間とのお付き合いが役立つ時が来ます。「弱い繋がり」が意外と強いのです。

3つ目は、志を高く持って欲しいという事。特に知識、学ぶと言うことについて、志を高く持ってもらいたい。広報スキルは、法律や財務のスキルと同様、企業経営にとって欠かせないスキルであり、PRプランナーの資格はもちろん、関連する資格の取得や英会話を学ぶのもいい。高い志を持つとは、将来どんな仕事がしたいか、どんなスキルが必要かを考える事だと思う。目先の仕事に忙殺されないように、高い志を持って仕事にあたって欲しい。

5名のメンバーからも入社にあたって一言づつ決意が述べられ、式に出席していた社員一同皆気持ちを新たにしました。
新年度もエイレックスをよろしくお願いします。

江良 嘉則

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。