今田美桜と働きたい! ~個性を武器に~

4月に入社して、早くも1ヵ月が過ぎました。                                     新たな家に住み、新たな人間関係を築き、新たな仕事に取り組む。                          日々食らいつくことに必死だったので、とてもあっという間だったなと感じます。

1ヵ月もすると、社会人の生活リズムにも慣れてきました。                               最初の頃は、仕事から帰るとすぐ寝る生活をしていたのですが、最近は、仕事終わりの趣味として「ドラマ」を見ることにハマっています。

皆さんは「悪女~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?」(毎週水曜 夜10時放送)をご存じでしょうか?主人公の田中麻理鈴(今田美桜)が、大企業「オウミ」で出世を目指して努力するというストーリーです。

そのドラマを見て、私は思いました。

「今田美桜と一緒に働きたい!!!」

それは単に「女優さんと一緒に働きたい」と思ったということではありません。今田美桜演じる田中麻理鈴の、とにかく元気で決してめげない姿に魅力を感じ、こんな人と働きたいと思ったのです。

「一緒に働きたいと思われること」は社会人にとって大切なことであると、このドラマから学びました。

エイレックスの仕事は、お客様企業の広報分野をサポートすることであり、サービス業であると言えます。そのため社内の方々からはもちろんのこと、お客様企業からも「一緒に働きたいたい」と思ってもらえるように、一生懸命取り組みたいと思います。

では、一緒に働きたいと思わせる人にはどんな要素があるのでしょうか。ドラマの今田美桜は元気や一生懸命さが取柄でしたが、それだけではないと思います。

・丁寧さ ・真面目さ ・論理的な考え ・時間を守る ・手際の良さ 

少し考えてみただけでも、色々な要素があります。どの要素を長所として、自分の武器にするかは、それぞれ違った価値観や経験があるので異なると思います。

エイレックスの社員もそれぞれ違った個性を武器に信頼を集めています。それぞれが自分の個性を発揮しているからこそ、幅広い要望にお応えすることが出来ているのだと感じています。エイレックスの組織力の源は、社員それぞれが「一緒に働きたい」と思ってもらえるような個性を発揮できる社風にあるのではないでしょうか。

エイレックスの採用は、一人一人の個性、強みをしっかり見る印象がありました。これから選考を受ける就活生の皆さん、安心してご自身の個性をアピールしてみてください!

T.N.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。